ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月04日

おくれながら

あけましておめでとうございます(^^ゞ
新年の挨拶が三が日を過ぎてからってどういうこと?

いろいろ忙しかったんで婿殿は( ̄▽ ̄;)
初詣や実家に帰ったり、嫁ちゃんの買い物に付き合わされたり、嫁ちゃんの買い物の荷物持ち兼運転手をしたりと・・・世間の既婚の男性諸君!強く生きよう(T-T)

12/28は苦戦しながらも3本。
非常に苦しかった・・・3時間かすりもしない。
常連組の釣り座に混ぜてもらってからは釣ることができましたが。

おくれながら

リールがいいのでパワーファイトができます。
ゴリ巻きはソルティガ3500Hのほうがブランジーノ3000よりもはるかに楽。
最初はハイギヤにちょっと慣れなくてぎこちなかったですが、感覚が慣れてくると結構使いやすいです。

釣り納めは年末の年も押し迫った12/31でしたが、常連組を含め、正月の刺身を確保しようと殺気立ちまくりのせいなのか誰一人フクラギの顔を見ることが出来ずに終わりました。
さらにマナーの悪いプレジャーボートが堤防の先端50mを通り過ぎていって、運悪くキャストしていたため300m巻いていたPEを200m弱巻き取られてラインブレイク・・・(T-T)
最悪な結末の釣り納めでした。


年が明けてからはいろいろあったので釣りに行けず、行こうと思ったら大雪・・・。
明日こそは・・・行けるかな( ̄▽ ̄;)

今年の年間目標はフクラギ100本、ガンド3本、アオリイカ100杯、スズキ90オーバー、メバル尺超えをショアから獲る。
あとはヒラマサが釣ってみたい(^u^)

ロッド:YAMAGA Blanks Ballistick102/20
リール:DAIWA 10SALTIGA3500H
ライン:YGKよつあみ GARIS JIGMAN WX4 2号
リーダー:SEAGUAR PremiumMAX 30lb



同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
久々・・・(^^ゞ
とうとう・・・
念願の・・・
そろそろホームかな?
遠い・・・
やっぱりパワーフィッシング(^^)
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 久々・・・(^^ゞ (2013-01-30 16:27)
 とうとう・・・ (2012-12-08 23:31)
 念願の・・・ (2012-06-03 09:55)
 そろそろホームかな? (2012-05-26 11:14)
 遠い・・・ (2012-05-03 01:09)
 魚おらん・・・ (2012-04-14 07:57)
この記事へのコメント
はじめまして!嫁さんに気使いながらジグ投げてるそとみちです。
31日は多分同じところにいましたw
全然駄目でしたね!
ショアジギ2年目なんでいろいろ教えてください。
Posted by そとみち at 2012年01月04日 16:39
>そとみちさん
はじめまして(^^)
ショアジギは私も経験浅いんですよ・・・実は(^^ゞ
これで3年目です。
大晦日は厳しかったですね。
朝から濁ってるし午後から波高くなるし。
サンラインの迷彩キャップをよくかぶっているので釣り場で見かけたら、いつでも声かけてください。
Posted by 熊 at 2012年01月04日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくれながら
    コメント(2)