ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年10月05日

まとめて(^^ゞ

ご無沙汰しております(^^ゞ
釣りに行っていないわけではなく、更新していないだけです。
アオリイカシーズンまっただ中ですね。

例外もあるはずもなく性懲りもなく例年のごとくアオリ狙いに行っています(^^)
今年は数が多いようで氷見でも数が出ているようです。
去年からほぼ奥能登に釣行エリアを移していますので情報だけですが・・・。

今年の1発目は実は8/16・・・そうです!お盆!(^^ゞ
お盆に近くのポイントに子イカの数と成育具合を確認することを目的としたプラクティスです( ̄▽ ̄;)
そのときの釣果は1.8号で同じようなサイズのイカが5杯。
もちろん全部リリースしましたが、その時に数の多さに驚きました。

2発目は9/1に奥能登へ行って15杯。
3発目は9/12に奥能登で23杯。
4発目は9/23に奥能登の険しい磯場で16杯。
5発目は9/29に内浦で8杯。
この日は会社の同僚を連れて行って私は早々に撤退しましたが、粘った同僚達は合わせて60杯強。
6発目は本日、有給休暇で4時から9時まで内浦方面で35杯、リリース10杯。
だいぶ型も良く、胴長20㎝を超える個体も出てきました。
大きくなってきたせいか、太陽が昇るとアタリが遠のき、釣れてもポツポツ。

最近、帰ってすぐ寝てしまい起きると奥方が全部捌いてしまっているので写真がありません( ̄▽ ̄;)
数は報告してもらっていますが、すでに料理or保存用昆布締めになっているため写真が無いのです。
写真を撮ってもらったら解体前の袋詰めされたのがありました。



とりあえず毎年の目標であるシーズン100杯は達成できました。
しかし今年は天候や風、波に恵まれず奥能登の爆発力を味わっていません。
いい日に巡り会いたいですな(ToT)

ロッド:BREADEN Squidwickedgame "SPECIMEN86tiptop"
リール:DAIWA 12EXIST 2508PE-DH
ライン:ユニチカ エギングスーパーPEⅡ210 0.6号
リーダー:クレハ SEAGUAR Grandmax FX 1.7号-1ヒロ   

Posted by 熊さん at 18:17Comments(0)アオリイカ