今日も釣れません(ToT)

熊さん

2011年02月27日 00:47

もの凄く久しぶりです(^^ゞ
まあ、なにかと忙しくてあんまり釣りにも行ってないので・・・しかも釣果がさっぱりでブログに載せることもできないくらいなので(ToT)

ここ数回の釣行はほぼボウズです。
メバル様も釣果はいまひとつ・・・いまみっつぐらいで、鈴木様も・・・。
釣れないので気分転換にカレイ様を釣ってみようと餌釣りも空振り・・・。

なんだかな・・・。
昨年はかなりいい釣りができていたのでこのスランプでモチベーションが下がりまくってしまい、ちょっと風が強そうだったり、波があったりしそうだと釣りに行かず家で体内をアルコール消毒していることが多くなりました。

今日は久々にショアジギでお外に出たのですが、ボウズでした(ToT)

最近、あんまり物欲も湧かないので消費したワームやリーダーぐらいを補充するぐらいです。

しかしこれはちょっと気になる↓


ダイワ(Daiwa) モアザン ブランジーノ 2508SHLBD







もっと高くなるのかと思ってたら「意外と」って感じですね。
トーナメントISOZがベースだと思うので定価が諭吉さん9人超えだと予想してました(^^ゞ

こっちぃのイメージがあったので・・・。


ダイワ(Daiwa) イグジスト ハイパーブランジーノカスタム 2508R







これも欲しかったですけどね(^^ゞ
ブランジーノ3000を持ってるのでコレクションとして使用しないで飾ってしまうような気がして・・・。
それに高いのでなかなか・・・ねぇ(^^ゞ
レバーブレーキは実はシーバスじゃなくてエギングで使ってみたいんです。
ブランジーノモデルって真っ黒で所々カーボンじゃないですか。
あれが好きなんですよね(^^)
トーナメントISOやBB-X、エクスセンスっていう選択肢もありますが、なんかスパルタンな感じがいいんですよね~(^^)

時々、投げタックルが欲しくなります。
キスを釣ったり、カレイを釣ったり、エギをつけてイカを釣ったり・・・。
安いのでいいと今は思っていますがやり始めると高い高性能のやつが欲しくなるんだろうな・・・( ̄▽ ̄;)

それとNewソルティガに小さい番手が出るようで・・・。
T屋で触らせてもらった5000は本当にかっこよかった。
超高額なので憧れるだけです。
飾っておきたいリールの今現在1位ですね。

リールのコレクションケースがあるのですが、実戦で使用しているリールばかりなので無いことが多い。
OldABUとか道楽なんか飾ったら雰囲気あるかな(^^ゞ

只今、タックルBOXの整理をしています。
大量にあったバスルアーを師匠の一門に売却。
あっても使わないのはルアー達も不本意でしょうから、使ってくれる所へ。
貴重なOldルアーなんかは手元に残しますが、控えの子達は譲りました。
なので次のタックルを置くスペースは確保しました(^^)
しかし、まず奥方様に相談しないと・・・( ̄▽ ̄;)
まあ先立つものも無いですので、まずこずかい貯めないと。

・・・なんだ物欲あるじゃん(((・・;)


あなたにおススメの記事
関連記事